Greentapユーザーさまの声
お気に入りにキッチンにもしっくり馴染んで
お料理もコーヒー時間も、もっと楽しく
mamiさん(愛知県)
mamiさんファミリーはご夫婦と離れて暮らす息子さん、双子のお嬢さんの5人家族。フレンチカントリーをテーマした自宅には、ウッディな家具やナチュラルな雑貨がセンスよく配置されています。なかでも一番こだわったというキッチンに、この度新たに「Greentap(グリーンタップ)」が導入されました。
-
ずっと気になっていたGreentap
以前の家ではポット型の浄水器や置き型のものを使っていましたが、自宅を新築するタイミングにこれというものに出合えず、浄水器は一旦後回しにしてしまっていました。そろそろと考えていた頃にSNSの広告にGreentapが上がってきたんです。「LIXIL」と「Suntory」の共同開発ということで『これはなんだかすごそう!』とピンときて、すぐに公式サイトで詳細を調べました。蛇口からミネラル in ウォーターが出ることにとても驚きましたね。
-
後から付けたとは思えないほどのしっくり感
後から浄水器を付けるとなると置き型になると思うのですが、自宅を建てた時にキッチンにはすごくこだわったので、設置した時の見え方が気になってしまってなかなか踏み切れずにいたんです。ところがGreentapを調べてみると、これならシンク下に収まるし、艶消しのグースネックも素敵だなと思いました。そんな時にモニターの募集があったので、すぐに応募しました。実際に取り付けていただくと、思っていた通り、シャープなビジュアルが馴染んでいますし、シンク下にもすっぽり収まって、もともと付いていたかのようで嬉しくなりました。
-
お茶にコーヒーに、ブレイクタイムも充実
わが家はみんなよく麦茶を飲むので、一度に4リットル分作っています。ミネラル in ウォーターで煮出したものは、なんだかまろやかになったような気がします。主人は晩酌の時にミネラル in ウォーターを使っていますね。これまではペットボトルの水を定期的にケースで購入していたので、重い箱を持たなくてよくなるのは嬉しいポイントです。最近私はミネラル in ウォーターでコーヒーを淹れて、マイボトルに入れて職場に持って行っています。美味しいコーヒーで休憩すると仕事も捗りますね。
-
お料理の楽しみも広がり、家族にも大好評
普段は炊飯器でお米を炊いていて、時間があるときは土鍋で炊いているのですが、Greentapが付いた週末は絶対土鍋で炊こうと思ってワクワクしていました(笑)。ふっくらと艶やかに炊けて、幸せな気持ちになりました。これからは土鍋の出番が増えそうです。また、家族に好評だったのは、おでんと野菜たっぷりの具沢山スープ。いつも以上に柔らかく、出汁や旨みに染み込みも良かったように感じました。翌日にスープジャーに入れてお弁当に持たせたら、大喜びで、私も嬉しくなりました。ミネラル in ウォーターのおかげで、改めてお料理が楽しくなりました。これからも色々と試していきたいですね。